ヒンギス全仏欠場・確定
ヒンギスが唯一勝利していない4大タイトルは、今年も持ち越し確定.
理由は腰痛?腰の故障らしい.
◇ヒンギス、腰の負傷で全仏オープン欠場へ@ロイター/Yahoo!
[パリ 16日 ロイター] 女子テニスの元世界ランク1位のマルチナ・ヒンギス(スイス)が、腰の負傷のため、27日に開幕する4大大会の全仏オープンを欠場することが分かった。大会主催者が16日に発表した。
どうやら負傷は先週らしいが、詳細は不明.
ヒンギスは、先週のカタール・テレコム・ジャーマン・オープンの3回戦でパティ・シュナイダー(スイス)と対戦したが、4―6、0―6で敗北し、試合後に腰の負傷を明かしていた。
ヒンギスはこれまで1度も全仏オープンで優勝したことがない。
10日後の全仏に間に合わぬということは、現在は練習もできないほどの怪我ということか.
AP通信の英文記事などを見ても詳細が書かれていない.
Hingis, Kiefer, Srichaphan pull out of French Open....
PARIS (AP) -- Martina Hingis, a runner-up at Roland Garros in 1997 and '99, pulled out of the French Open because of a hip injury.
内容は上の日本語記事と同じでそれ以上の情報ナシ.
ただ、記事の端っこにアジアNo.1のパラドーン・スリチャパン(タイ)の手首の怪我で全仏欠場の話が.
元ミス・ユニバース優勝者と婚約して5400万円相当の装飾品を贈ったのは先月の話題.
はたして?! 色ボケしてないことを祈る.
**
そのほか最近のロイター記事などによれば、ニコル・バイディソバやアナ・イワノビッチも最近のクレートーナメント(イタリア)を欠場しているとか.
バイディソバ(7位)は腱炎の再発、イワノビッチ(8位)は足首の怪我.
さらには中国のナ・リーも胃腸の不調でローマ欠場.
シャラポワ(2位)も最近故障を理由にトーナメントを欠場したばかり.
The organisers could not confirm whether Sharapova might also miss the French Open, which starts on May 27. ...だそうだ.全仏も欠場かどうかはまだ確認とれてないと.
たぶん全仏には出るだろうとは思うが、万全とは言いがたいかも.
クライシュテルスは引退、ヒンギス(6位)欠場確定でさらに有力選手が万全ではないとなると、はたして全仏はどうなってしまうのか.
ま最有力優勝候補のエナンは、今週は計画的お休み.
悠々と準備で全仏に備えているみたいだが.
***
2006年のフレンチ直前のヒンギスのインタビュー.
5年ぶりの全仏への想いを語るが..
Hingis comeback feature at 2006 French Open
第12シードを得るも、準々決勝でクライシュテルスに 6-7, 1-6 で敗退.
1999年のシュテフィ・グラフとの“新旧女王対決”の決勝.
6-4, 5-7, 2-6 の逆転で敗れたとき.
Steffi Graf vs. Martina Hingis (Final French Open 1999)
ヒンギスにとって、2007全仏欠場の意味はとても大きいだろう.
--------
リンク
◇ヒンギス、腰の負傷で全仏オープン欠場へ@ロイター/Yahoo!
◇Hingis, Kiefer, Srichaphan pull out of French Open May 16 (AP)
◇Vaidisova and Ivanovic pull out of Italian Open May 15 (Reuters)
◇Injured Sharapova pulls out of Italian Open May 9 (Reuters)
◇Roland Garros - The 2007 French Open ... 公式サイト
◇タイの英雄、色を好む 2007/04/24過去記事
◇人気blogランキング(テニス)
人気blogランキング(テニス)
| 固定リンク
「テニス」カテゴリの記事
- 北京のサーフェス全米仕様(2008.08.07)
- 中学に硬式テニス部を(2008.07.25)
- ノアインドア企業情報(2008.07.17)
- 75年未来のテニス(2008.05.28)
- 4大大会すべてWOWOW(2008.01.12)
「テニス/トッププロ」カテゴリの記事
- 日本人選手写真集(2008.08.13)
- 写真集その2、女子(2008.08.14)
- 錦織関連ブログイッキ読み(2008.08.12)
- 錦織初戦で敗れる(2008.08.11)
- 北京コートの映像(2008.08.11)
コメント