ヤンコビッチとサフィーナ
全豪オープンが1月15日から開始されるが、残り1週間となった.
先週末にはオーストラリアやニュージーランドで試合があったのだが、セカンドグループのお二人がきました.
ヤンコビッチとサフィーナ.
WTAランク12位と10位という位置から、サクッと優勝している.
◇サフィナがヒンギス破り優勝/テニス on 日刊スポーツ
◇テニス=ASBクラシック、ヤンコビッチが優勝 on ロイター
サフィーナは決勝でヒンギスを6-3、3-6、7-5の大接戦.(モンディアル・豪女子ハードコート:WTA Tier3)
ヤンコビッチはズボナレワを7―6、5―7、6―3と、こちらも大接戦(ASBクラシック:WTA Tier4).
今週は、全豪の前哨戦となるWTATier2の メディバンク国際(女子)があるが、こっちはトップシード勢がしのぎを削るので、セカンドグループ勢の調子は計りにくい.
その前にTier3,Tier4を優勝してきたってことで、二人とも調子良さそうだ.
全豪オープンの予想ってことでは、今週のメディバンク国際の結果を見て、その後でもって楽しむとして、波乱をおこしそうなこの二人を個人的にマークってことで.
-----------
追記;
おっと、最新ニュースでメディバンク国際の1回戦でヤンコビッチがヒンギスを破ったらしい.
スコアは6-4,4-6,6-3. ヤンコビッチは絶好調か.
人気blogランキングへ + にほんブログ村
テニスBlog見るなら!
| 固定リンク
「テニス」カテゴリの記事
- 北京のサーフェス全米仕様(2008.08.07)
- 中学に硬式テニス部を(2008.07.25)
- ノアインドア企業情報(2008.07.17)
- 75年未来のテニス(2008.05.28)
- 4大大会すべてWOWOW(2008.01.12)
「テニス/トッププロ」カテゴリの記事
- 写真集その2、女子(2008.08.14)
- 日本人選手写真集(2008.08.13)
- 錦織関連ブログイッキ読み(2008.08.12)
- 錦織初戦で敗れる(2008.08.11)
- 北京コートの映像(2008.08.11)
コメント