キプロスの星レイトン撃破
2006-07-07 00:42:42
まずは男子準々決勝の結果から行ってみよか.
Roger Federer (1) def. Mario Ancic (7),
6-4, 6-4, 6-4
Marko Baghdatis (18) def. Lleyton Hewitt (6),
6-1, 5-7, 7-6 (7-5), 6-2
Jonas Bjorkman def. Radek Stepanek (14),
7-6 (7-3), 4-6, 6-7 (5-7), 7-6 (9-7), 6-4
Rafael Nadal (2) def. Jarkko Nieminen (22),
6-3, 6-4, 6-4
ベスト4の顔ぶれは、フェデラー、ナダルの二人はNo.1、No.2シードで一部異論はあるが、レフェリーの目が確かだったということでO.K.
意外なお二人が入っている.
まず驚きは、34歳ベテランのビョークマンのベスト4入り.
誰だ?それ!という御仁、ATPでチェック.
写真を見ても、やっぱりおっちゃんっぽいな.
スウェーデン出身のノーシード.
(ヒンギスとラブラブの)ステパネックを下してのベスト4入り
ヒンギスの華麗なる恋愛を見てね.
試合は、7-6(7-3), 4-6, 6-7(5-7),7-6(9-7), 6-4..という大接戦を制した.
おっちゃん、疲れはだいじょうか?
PR:* BlogRanking *
-----
そして、われ等がキプロス出身の星、バグダディスが堂々のベスト4入り.
全豪のファイナリストはまぐれじゃなかった.
◇ウィンブルドン9日目◇フェデラー、バグダティスら4強入り on Tennis.365
バグダティスはウィンブルドンで初の4強入りとなるが、その活躍について自分でも驚きを隠さない。
「生まれ故郷の『パラミータ』という町の名前は『おとぎ話』という意味なんだ。それもあって自分はあたかもおとぎ話の主人公みたいな夢見気分だよ。」
コメントもまた味わい深い.
自分が一番驚いてるってさ.
最近一時期の不調から抜けてきたヒューイットを破ってのベスト4.
正直ヒューイットかなと思っていたが、うれしい誤算.
アディダスのシンプルなウェアが似合ってる.(今大会でよく見るね、この3本赤)
スコアボードをバックにハッピースマイル
着替え中のヒューイット、目が怖い.
試合後の握手、ヒューイットはちと老けた?
さて、次はナダルだ.
7日の七夕の夜に試合、ナダルは今日と連戦なので、全豪ファイナルの再現をやや期待.
---
その他の今日の試合結果.
Wimbledon Wimbledon, Great Britain
Women's
Semifinals
Amelie Mauresmo (1) vs. Maria Sharapova (4), 6-3, 3-6
Justine Henin-Hardenne (3) def. Kim Clijsters (2), 6-4, 7-6 (7-4)
人気blogランキングへ + * FC2ranking * + * にほんブログ村 *
テニスBlog見るなら!
| 固定リンク
「テニス」カテゴリの記事
- 北京のサーフェス全米仕様(2008.08.07)
- 中学に硬式テニス部を(2008.07.25)
- ノアインドア企業情報(2008.07.17)
- 75年未来のテニス(2008.05.28)
- 4大大会すべてWOWOW(2008.01.12)
「テニス/トッププロ」カテゴリの記事
- 写真集その2、女子(2008.08.14)
- 日本人選手写真集(2008.08.13)
- 錦織関連ブログイッキ読み(2008.08.12)
- 錦織初戦で敗れる(2008.08.11)
- 北京コートの映像(2008.08.11)
コメント