誰? ベスト16注目戦 (改)
マルチネス破れる。3回戦まで勝ち進んできたスペインのマルチネスだったが、ストレートで敗れた。
1994年の優勝選手でも、やっぱ、ボチボチと苦しいなぁ。もう33歳かぁ。
ダブルスではまだ元気だが。
[6/26:ベスト16結果 記事差替版]
Martinez Falls to Peschke on ウィンブルドン公式(英文)
で、問題は そのマルチネスに勝った選手。Peschkeって誰だ?
WTAのWebSiteによれば、ランキングは現在62位で、来月に30歳になる選手。
ウィンブルドン公式ページPrpfileでも、過去に二度の2回戦があるのみで当然ノーシード選手。
うーむ、ベスト16、二人目のノーシードは、本当にマイナーな選手だ。
次はナディア・ペトロバ(No.8シード)戦。これに勝ったら凄いことだ。
そうそう、全仏準優勝のマリー・ピアースも元気にベスト16進出。
---
では最新ドローから。
Draws Ladies' Singles on ウィンブルドン公式
-- カッコ内はシードNo. --
注目 Lindsay Davenport USA(1) vs. Kim Clijsters BEL (15)
Magdalena Maleeva BUL(N/A) vs. Svetlana Kuznetsova RUS (5)
Amelie Mauresmo FRA (3) vs. Elena Likhovtseva RUS (13)
Anastasia Myskina RUS (9) vs. Elena Dementieva RUS (6)
Mary Pierce FRA (12) vs. Flavia Pennetta ITA (26)
Venus Williams USA (14) vs. Jill Craybas USA (N/A)
Nadia Petrova RUS (8) vs. Kveta Peschke CZE (N/A)
Nathalie Dechy FRA (16) vs. Maria Sharapova RUS (2)
結局セリーナが敗れ、ノーシードがベスト16に3人になった.
関連ジャンル:テニス/トッププロ
「 この記事Good!! 」という方、1票お願いします。
ランキングの上下を参考に記事のチョイスを行ってます
| 固定リンク
「テニス」カテゴリの記事
- 北京のサーフェス全米仕様(2008.08.07)
- 中学に硬式テニス部を(2008.07.25)
- ノアインドア企業情報(2008.07.17)
- 75年未来のテニス(2008.05.28)
- 4大大会すべてWOWOW(2008.01.12)
「テニス/トッププロ」カテゴリの記事
- 写真集その2、女子(2008.08.14)
- 日本人選手写真集(2008.08.13)
- 錦織関連ブログイッキ読み(2008.08.12)
- 錦織初戦で敗れる(2008.08.11)
- 北京コートの映像(2008.08.11)
コメント