サンデー新連載!「見上げてごらん」
少年サンデーで、待望のテニスまんが始まってます。
見上げてごらん by 草場道輝
以前サッカーまんが「ファンタジスタ」を連載されていた漫画家さんです。
デジャビュを感じる方、鋭い!
昨年にライバル誌であるマガジンで、同じパターンで始まったテニスまんがが早々に打ち切りとなったのです。
「ステイゴールド」by 大島司
こちらはご長寿サッカーまんがである「シュート」の後に、期待の新連載!だったのですが、主役級のキャラが冷めてて、どうも人気出る前に終わっちゃった感じです。
「見上げてごらん」の公式webを見てみましょう.
----- 関連 web --------少年サンデー
見上げてごらん
-----------------------
スポーツの名門・私立聖稜高校に、剣道の推薦枠で入学した遊沢了。ところが、困った人を見捨てられないという性格が災いし(?)、気の弱い富士丸とダブルスを組んでテニス部の入部テストに参加することに。テニスは超初心者の了だが、持ち前の運動能力とポジティブ精神で、名門テニス部に挑戦していく。テニスのおもしろさを知り始めた了が挑む、熱く燃えるテニスロード、これからテニスを愛するキミたちに贈ります。
主人公の遊沢了のキャラがたってておもしろい。
なんというか、昔の「スラムダンク」桜木みたいな。
待ってました...という反応をする。
個人技のテニスらしく、テニス部内も下克上。
ユニフォーム葉っぱマークの枚数で、レギュラー力関係が決まってる。
1~5枚まであって、5枚がレギュラー。
枚数上げるには上位に勝つしかない。
「テニスの王子様」衰退期のいま、
結構お気に入りで、今後に期待してます(立ち読み専門だけどね)
====お知らせ====
人気ランキング参加中.クリックで1票加算されるとともにリンク表示されます。
応援のポチっとな! よろしくお願いします。
関連ジャンル:テニス
関連記事:今だ 必殺! 逆クロス 最終回 "逆クロス・トップスピンの打ち合い"
誌上最強のチーム・オールスター.S1:岡ひろみ, S2:松本広海
テニスの王子様 映画公開「二人のサムライ」
また、検索エンジンで来られた方、当Blogトップはこちらです。.
スポルト・ステラ (Sport Stella)
| 固定リンク
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- スラムダンクxテニスの王子様(2008.07.15)
- ヤッターマン復活・新作(2008.01.10)
- 君の存在に心奪われた男だ(2007.10.28)
- 千と千尋の?水神雨カッパ(2007.05.04)
- ドラゴンテニスの王子様Z(2007.04.23)
「テニス」カテゴリの記事
- 北京のサーフェス全米仕様(2008.08.07)
- 中学に硬式テニス部を(2008.07.25)
- ノアインドア企業情報(2008.07.17)
- 75年未来のテニス(2008.05.28)
- 4大大会すべてWOWOW(2008.01.12)
コメント
>>テニスの王子様って終わったんですよね、たしか。
「テニスの王子様」アニメが終わったんですね。
原作では全国大会編に入ってます。
イマイチ盛り上がりに欠けますが。
やはりスポーツものは、主人公が素人スタートのほうがおもしろい。
伸びていく伸びしろがあるし、強い相手に勝つカタルシスもあるしね。
「スラムダンク」はそういう意味で秀逸でした。
投稿: TickTack | 2005/05/04 午前 05時58分
おかえりなさい~
テニスの王子様って終わったんですよね、たしか。
スラムダンクすっごい好きでした~。
テニスまんがといえばHAPPY!もありえなかったw
投稿: うにのり | 2005/05/03 午後 10時58分