プロ野球のスト (その1)
球団経営者が果たすべき役割として、もうひとつ、付け加えるなら、
「球団、球界から利益を生み出す工夫をすること」
今のプロ野球を見る限り、最大限の利益追求の努力をしているとは思えない.
強い選手をFAで引っ張ってくれば、利益が出るのか?
合併をすれば利益が出るのか?
利益を出すには、当然消費者に訴えるものがなければならない.
そして、プロのエンターテイメントなんだから、おもしろくなければ金払って貴重な時間を使ってまで見ようとは思わないのは当然.
なぜメジャーリーグは人気があるのか、近い例であげれば、なぜディズニーランドはあれほど利益をあげるのか、どんな工夫をしているのか、プロ野球関係者は良く考えないといけない.
==== お知らせ ====
テニスのいいネタblogあります
また、検索エンジンで来られた方、当Blogトップはこちらです。.
スポルト・ステラ (Sport Stella)
| 固定リンク
「プロ野球」カテゴリの記事
- 五輪野球にタイブレーク(2008.07.27)
- 石井一、テニス転向か?(2008.01.06)
- 仰木彬・前監督死去(2005.12.16)
- トラトラネコ?(2005.10.27)
- マサカリ140km(28点) vs.ミニスカ・ルーズ(2点)(2005.04.02)
コメント